2011年2月4日金曜日

facebookがいまいち分からない人のために(前置き)

映画「ソーシャルネットワーク」の影響もあり、方々でその名前を聞く機会がものすごく増えたfacebook。
今はTwitterもぼちぼち使ってますが、facebookもそれより前かいつだったかに登録したにも関わらずいまいち何がスゴイのか分かりませんでした。だって登録した当時はインターフェイスも英語だったので中1以下の英語力の私にはカオスだったわけで。

日本語化されてしばらく、映画にもなって(見に行ってないけど)世間で話題沸騰してるのにも相変わらず2週間ほど前まで私も「よくわかんね。」な状態だったわけで、けど仕事柄いろんな所で「フェースブックがああでフェースブックがこーで」ゆってはる。一応名刺に「ウェブディレクター」とか書いてしまってる立場上「いや、私もサッパリ分かりませんねんあははのは」というのはそろそろマズイ気がして来てた所で本を買ってみてちょっとずつ触ってみて、けどまだいまいち腹に落ちなくて・・・。

で、先日(2011/2/2)行ったセミナー。
ループス・コミュニケーションズ 斎藤さん講師による
変化するソーシャルコミュニケーションに企業はどう対応していくのか?
を私の情報取得の中で一番信頼してる人から紹介されて当日申し込みで行ってきました。そこで聞いた内容がものすごく腹に落ちて「ああ、だからみんな騒いでるのか!」とか「ああ、あれはそういう意味だったのね!」とか「恐るべしザッカーバーグ!」と若干興奮気味で帰って聞いた内容を咀嚼する毎にものすごく理解が深まった(気がしてる)わけで。

そんなfacebookの理解を一歩歩んだばっかりの自分だからこそ書ける事かなぁと思い、現時点でfacebookの何がスゴいのかいまいち分からない人のために、私レベルではありますが思った事をセミナーでの内容を交えつつまとめていきたいと思います。
ではまず最初に。

■facebookが日本人にいまいち理解されない理由
これ、方々のブログでも書かれている事と重複してる気もするので恐縮ですが・・・多くの日本ユーザーが抱いているであろう「facebookのこの辺がよくわからん」3つのポイントとしては
  1. インターフェイスが分かりにくい(というか自分がどの位置に居るのかよくわからん)
  2. ウォールとかホームとかニュースフィードとか馴染みが無い名称で余計に混乱
  3. てゆーか実名って・・・(;´Д`)ヒィィ
こんな所でしょうか。まぁ1番は実際そうだとは思いますが・・・私もようやく画面の位置関係が理解できるようになりましたけど、詳細を把握したがる生真面目な性分の生粋の日本人の多くはここでつまづく気がします。私も含め。

ただ、こういう考えになってしまう大きな理由がもう一つあり、その最大の理由は「知ってて似てるモノになぞって考える」事だと思います。つまり「分かりにくい」というのは、比較から生まれるものじゃないかなと。
日本でSNSと言えば日記中心コミュニティのmixiですよね。
新しい知識を得る時、経験値が多くなればなるほど人間は経験から物事を理解しようとするのでどうしても同じSNSのカテゴリに属す「mixiで例えると・・・」と考えがち。逆に、こういう思考プロセスが理解に繋がりにくくなる原因になってる気がします。とりあえず、まずはこの癖があるなら取っ払ってもらって、全く新しいウェブサービスなんだと思っていただいた方が理解しやすいのかなと。(少なくとも私にはその「取っ払い」が重要でした)


では、いまいち理解されない理由が分かった(?)所で、次回からどのように理解していくのかを5つのステップでまとめていきたいと思います。


■facebookをなんとなく理解するための4つのステップ
すみません。エントリ書きながら「あれ?」と思ったので5つのステップを4つにしましあ。。

  • ステップ1「オープンなソーシャルメディアとは」
    ソーシャルメディアといえば知り合いとコミュニケーションを取るためのウェブサービス。ある意味クローズドというのが当たり前なのにオープンとはどういう事だ。
  • ステップ2「ソーシャルグラフとは」
    「オープンなソーシャルメディア」と密接に関わってくるのが「ソーシャルグラフ」。それは一体何なのか。
  • ステップ3「ソーシャルグラフを活用した例」
    セミナーで教えていただいた事例などを紹介しつつ、ソーシャルグラフがもたらす新しいコミュニケーションを夢見たいなと。
  • ステップ4「ソーシャルグラフの可視化」
    facebookが公開するAPIはあんなことやこんなことを可視化(オープンに)してしまう。そんな恐ろしくワクワクするサイトの紹介。


うまくまとめて行けるかちょっと心配ですが、人に説明するときの自分用アーカイブとしても必要なのでなんとかやっていこうと思います。
あくまで「facebookってよくわかんないんだよね」という方向けですので、その辺ご了承下さい、というのと間違いやご指摘等ございましたらコメント欄に残していただけると幸いです。